fc2ブログ

スポーツで食うために・・・。GYMRATS、トレーナー、バスケットボール、Compex、コアトレ等、スポーツに関する話題を中心に。

ねこマーシャル
http://coretrainer.blog89.fc2.com/

プロフィール

kaneko jun

Author:kaneko jun
アスレティックトレーナー。
現在はバスケット選手を中心に個人指導を行う。
GYMRATSのトレーナー兼マネージャーとしても活動中。
ようやく日体協AT合格!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

video podcast配信中!

Powered by Podcastリスティング

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

バナー

ブログランキング・にほんブログ村へ

靴下ちゃんと履いてますか?

2007/10/04 21:53|その他TB:0CM:0
本日、日本シグマックス様(ZAMSTから靴下とサポーターが届きました。
ありがとうございます!!

というわけで、今日は靴下のお話。

まず、靴下の役割を考えてみましょう。
足の保温
汗を吸い取る
足部の皮膚の保護
靴と素足の間の緩衝剤
などが挙げられます。

「靴下なんて安くていいじゃん」という声が聞こえてきそうですが、
場面に応じた靴下を選ぶ必要があります。

特にスポーツの場面ではかなり影響します。
バスケットボールを例に挙げれば、
狭いコートの上を縦横無尽に動き回りストップ・ジャンプ・ターンを繰り返す。
想像しただけでも足にかなりの負担がかかることがわかるでしょう。

バスケットをする場合は厚みのある靴下を、
特につま先と踵はしっかりとしているものがいいです。

一時期ローカットソックス(アンクルソックス)が流行りましたが、
はっきり言って見た目優先で足には悪いです。
肌とシューズが触れてしまい汗によってシューズの痛みが早くなりますし、
靴擦れの原因にもなります。
ミドルカットのシューズだとアキレス腱に直接あたってしまい、
踵の痛みやアキレス腱炎の原因になる可能性があります。


そんなわけで、ケガを予防してよりよいパフォーマンスのために
靴下はスポーツに合ったものを選びましょう!
また、最近はスポーツ科学の進歩のおかげで
様々な機能を付加した靴下も売られています。

ザムストから新しく発売された靴下は踵から土踏まずのホールド感が良く
サポーター+靴下という感じです。
サッカー、バスケット等の球技にお勧めです!

詳しくはこちらをくりっくしてザムストのサイトをご覧下さい。

スポーツするにはまず靴下(あしもと)から・・・。
FC2 Blog Ranking参加中!ここをクリック!!

CIMG0283.jpg
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://coretrainer.blog89.fc2.com/tb.php/71-5657d3f2

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

メールはこちら!

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ書籍

BMIはいくつ??

どこでもヨガ

筋トレしよう!

クリック募金

 |  コアトレ日記 | Compex日記 | 未分類 | GYMRATS | Compex | コアトレ・姿勢 | アスレティック・トレーニング | その他 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ねこマーシャル
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.