fc2ブログ

スポーツで食うために・・・。GYMRATS、トレーナー、バスケットボール、Compex、コアトレ等、スポーツに関する話題を中心に。

ねこマーシャル
http://coretrainer.blog89.fc2.com/

プロフィール

kaneko jun

Author:kaneko jun
アスレティックトレーナー。
現在はバスケット選手を中心に個人指導を行う。
GYMRATSのトレーナー兼マネージャーとしても活動中。
ようやく日体協AT合格!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

video podcast配信中!

Powered by Podcastリスティング

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

バナー

ブログランキング・にほんブログ村へ

今週末は青空コアトレ!!

2007/10/17 22:21|コアトレ日記TB:0CM:0
今週の土曜日、10月20日14時から青空コアトレやります!

自分の足首の捻挫は完治してませんが、
そんなの○○ねぇ!!ってことで・・・。

CIMG0191.5.jpg


場所は木場公園。
カフェBalltongueとのコラボイベント。
詳しくはこちらをご覧下さい!

今のところ天気予報では雨。。
雨天の場合はカフェ店内で行います。
※参加される方は動きやすい服装でおねがいします。

今回のテーマは「コアを使って骨盤ほぐし!
普段なかなか使えない部分を意識的に使えるようにしましょう。
スコーピオンストレッチ
ももちろんやります!

コアトレの後は
カフェ店内にて個別に身体のメンテナンスを行います。
筋トレ相談とか腰痛・肩凝りなんでもおまかせください!


週末天気がもちますように。。


FC2 Blog Ranking参加中!ここをクリック!!

青空コアトレ報告

2007/09/17 22:24|コアトレ日記TB:0CM:0
15日の土曜日開催した青空コアトレ@木場公園。

CIMG0191.5.jpg


今回は呼吸法を中心にコアのパーツを理解してもらうよう心がけました。
最初に腹式呼吸を繰り返し行い、
横隔膜がどれくらい動くか感じてもらいました。


横隔膜は息を吸うときに下がり、
息を吐くときに上がります。
しかし、この動きが小さい人が多かったですね。

コアトレを行うには横隔膜の動きをコントロールする必要があります。
腹式呼吸はその第一段階ともいえるので、
きっちりとマスターして欲しいところです。

呼吸をしばらく行ってコアの筋肉が温まったところで
ドローイング
キャットバック
ピラーブリッジと進めました。
その後はコアストレッチで股関節回りを柔らかくして
最後はタオル(チューブ)ストレッチでリラックス。

「つらかったけどスッキリ!」とか
「次の日に全身筋肉痛になった」などなど効果はあったようです。

今回は導入部分を中心にしましたが、
参加したことでカラダへの意識に変化が起きれば幸いです。

今後も少しずつコアトレの輪を広げていきます!
来月は10月20日くらいにやりますのでお楽しみに~!

FC2 Blog Ranking参加中!ここをクリック!!

青空コアトレ@木場公園

2007/09/12 20:20|コアトレ日記TB:0CM:0
今週土曜日は青空コアトレ@木場公園

バスケカフェ
BALLTONGUE
とのコラボでお届けします。

6月から開催している青空コアトレも4回目となりました。
まだ参加者数は少ないですが、

参加してくれる方々のカラダへの意識が徐々に変わってきてるようで
こちらとしても嬉しい限りです。

というわけで
少しでも興味をもったあなた!参加をお待ちしております。

場所:都立木場公園芝生の広場の真ん中
時間:15時~
参加費:無料
持ち物:ストレッチマットorレジャーシート、タオル
雨天時はカフェ店内にて行います。


終了後はカフェ店内にて
「リコンディショニング」と称して
カラダのお悩み相談します。
腰痛・肩凝り等の痛みやケガについて
カラダのケアの仕方や運動処方を行いますので
気になるところがあったら寄ってみてください!
DVC00139.jpg

お待ちしております!

FC2 Blog Ranking参加中!ここをクリック!!

Podcast配信!

2007/09/08 12:51|コアトレ日記TB:0CM:0
昨日からコアトレ動画のPodcast配信を開始しました。
まだ、完成度は低いですが簡単にダウンロードできますし
iPodがあれば持ち出して見ながらトレーニングできます。

ブログの右にある
PodcastメニューのRSSをiTunesにそのままドラッグするか、
このリンク
をクリックしてください。
(iTunesが自動的に立ち上がりpodcastのページが表示されます。)

少しでもコアトレに興味を持った方へお知らせ!
来週の土曜日(9月15日)は毎月恒例青空コアトレ@木場公園!
時間は14時開始予定。
バスケカフェBalltongue
とのコラボイベントですので終了後は
カフェで一息というのもありですね。
お待ちしてます!

FC2 Blog Ranking参加中!ここをクリック!!

青空コアトレ報告

2007/08/27 17:59|コアトレ日記TB:0CM:0
先週の土曜日は木場公園でコアトレ!
6名の方が参加してくれました。

内容としては

呼吸法
頸部のリラクゼーション
ドローイング
ピラーブリッジ
ダイナミックストレッチ
パートナーストレッチ


をやりました。

毎回、感じることは
腹式呼吸・胸式呼吸の使い分けが上手くでていない
ということです。

生きている限り呼吸はしています。
しかし、悪い姿勢をとり続けることで
「正しい」呼吸ができなくなってしまうのです。

コアトレの基本は呼吸でもあります。

普段、何気なくやってしまうことをちょっと気にしてみましょう。

気付くことで変化が起きますので・・。

CIMG0137.jpg


次の日は土気でストリートバスケ。
のはずが、休憩時間にコアトレ。
どこへ行ってもコアトレです。
そして明日はHappy B-ball Day!

来月のコアトレ@木場公園は9月22日の予定です。今月よりは遥かに涼しいはずですので
参加をお待ちしてます!!

FC2 Blog Ranking参加中!ここをクリック!!

CIMG0144.jpgCIMG0145.jpg
こちらは毎週末、コアトレしてる地元の手賀沼公園。
バスケリングが1つあるのです。

CIMG0085.jpg

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

メールはこちら!

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ書籍

BMIはいくつ??

どこでもヨガ

筋トレしよう!

クリック募金

 |  コアトレ日記 | Compex日記 | 未分類 | GYMRATS | Compex | コアトレ・姿勢 | アスレティック・トレーニング | その他 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ねこマーシャル
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.